お土産選びも旅の楽しみの一つですよね。
その場で気になったものをパッと買えたら良いですが、お土産選びに時間がかかりすぎて観光時間が短くなってしまっては本末転倒です。
今回は、事前に購入するお土産の目星をつけたい方向けに、おすすめの函館土産をご紹介します。
お土産を選ぶ際のポイント
- 日持ち
- 手荷物になる量
- 価格帯
- 贈る相手
贈答用であればすぐに渡せない場合もあるので、常温で日持ちするお菓子や、レトルト食品などがおすすめです。
また、お土産を買うと荷物になるので、手荷物として負担にならない量にするか、大量に購入する場合は自宅に郵送するのも手です。
自宅用のお土産であれば、旅の思い出として形に残る「その場所でしか手に入らない限定グッズや工芸品」もおすすめです。
食べ物系のお土産
函館洋菓子スナッフルスの『チーズオムレット』
函館のお土産といえばこれ!
しゅわっと口の中でとろけるチーズケーキ「チーズオムレット」
ご家族やご友人などへのお土産にはもちろん、自分用にもおすすめです。
函館駅構内の「函館エキナカ店」や「丸井今井店」などのスナッフルス店舗の他、函館空港でも購入できます。
金森赤レンガ倉庫内の「金森洋物館店」には、ミニコーヒー付250円でチーズオムレットを食べることができるキャッチケーキバーがあります。
定番の味の他に、季節ごとに期間限定の味が登場するので、どれを買うか迷ったときはキャッチケーキバーをぜひ利用してみてください。
北海道 函館スナッフルス/チーズケーキ チーズオムレット 洋菓子ギフト
私は友人へのお土産用に購入し、試しに自分で一つ食べてみたところ、あまりのおいしさに友人にあげる予定だった分もほぼ自分で食べてしまいました…
千秋庵総本家の『函館散歩』
和菓子、とくにあんこが好きな方へのお土産にはこちらがオススメです。
食材や製法にこだわりぬかれたカステラ饅頭で、函館を代表するお散歩スポット「特別史跡五稜郭跡」「金森赤レンガ倉庫群」「函館ハリストス正教会」が描かれています。
常温で持ち運べて、賞味期限が製造日含め31日間あるので、贈答用にもピッタリです。
函館駅から徒歩1分のハコビバ内にある「千秋庵菓寮」や「丸井今井函館店」などで購入できます。
直営店以外では、五稜郭タワーのお土産売り場でも函館散歩が売られていました。(2024年8月時点の情報です)
函館散歩-あんこのお好きな方へ、新しい函館のお土産-|函館 千秋庵総本家
小田島水産食品の『木樽仕込み塩辛』
函館市電函館どつく前から徒歩約4分の場所にある「小田島水産食品」では、木樽仕込みの塩辛や松前漬けなどを購入することができます。
塩辛deアヒージョや塩辛deパエリアといったスペイン料理との融合商品も人気です。
直売所に併設されている『塩辛BAR』では、塩辛や松前漬をその場で食べることができます。
実際に食べてみて気に入ったものを、その場で購入することができるのがうれしいですね。
函館外に住む私の両親は、函館に遊びに来るたびに小田島水産食品さんの塩辛を買って帰っています。
ラッキーピエロの『ラッキーガラナ』
函館グルメで外せないのが「ラッキーピエロ」!
飲食を楽しむだけではなく、ラッキーピエロオリジナルのお土産を買うことができます。
人気No.1は『ラッキーガラナ』
ガラナは北海道ではお馴染みの飲み物ですが、本州の方はなかなか飲む機会がないですよね。
この機会にぜひガラナデビューしてみてはいかがでしょうか。
ガラナが好きな道内の方にももちろんおすすめです!
ラッキーガラナの他にも、カレーやラーメン、お菓子など常温で持ち運べるものがいろいろあるので、ラッキーピエロを訪れた際はお土産コーナーもぜひのぞいてみてください。
金森赤レンガ倉庫の目の前にある「マリーナ末広店」は、お土産コーナーが広いのでお土産選びにおすすめです。
形に残るお土産
ハセガワストアの『ハセストグッズ』
やきとり弁当で有名な「ハセガワストア」では、Tシャツやタオル、弁当箱などのオリジナルグッズが売られています。
見た人の興味をひくようなユニークなお土産が欲しい方にオススメです。
はこだて明治館の『硝子製品』
繊細な技術が光るグラスや花瓶などのガラス製品は、自宅用のお土産にピッタリです。
見るたびに函館のレトロな雰囲気を思い出すことができます。
ショップガイド - はこだて明治館 | HAKODATE FACTORY
お土産を購入できる場所
などなど…
函館土産で旅の思い出を
お土産を選ぶ際のポイントは以下の4点です。
- 日持ち
- 手荷物になる量
- 価格帯
- 贈る相手
今回ご紹介したお土産の他にも魅力的なお土産が色々あるので、贈る相手や予算、日持ちなどをふまえて選んでみてくださいませ。
函館旅行の思い出を持って帰ることができる「お土産選び」をぜひお楽しみください!